ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

のんびりキャンプな一日・Ⅱ

2015年6月よりファミキャン始めました。。

キャンプのメニューは?

   

今朝9時頃から突然ハナ水が止まらず

ちょっとボンヤリして、(ボンヤリはいつもでした)

ちょっと頭痛も…

おまけになんだか体がゾクゾクして風邪

さっきからお腹がシクシク泣いていますめそめそ

これは、単なる気のせいと思いますが

万が一、風邪だといけない=行けない=年越しキャンプに行けない

ので大事をとって横になることにしました。




この忙しい年末に、大掃除や新年の準備の心配ではなく

キャンプに行けない心配をするあたり

ややオカシイでしょう!?
でも皆さんなら分かっていただけると思います(笑)

横になりながら、考える事は…

今度のキャンプの食事メニュー。

やっぱりおかしい…(笑)




とりあえず31日の昼は、簡単に済まそう!カッブでもマックでもいい。

31日夜は、年越し蕎麦と、子供希望はお寿司が食べたいらしい

近くの角上魚類によりたいところですが

31日の角上の混雑は半端ない。ちなみに今年も大晦日は朝5時オープンみたいです。

なので途中のスーパーて買えるか検討中。
新富士キャンプ場は、近くにスーパーあるのかな?






1日朝は、お雑煮!が食べたいですよねー

でも夫がお餅余り好きではないので、ご飯も炊かないと…

おせちは友達がやってるシュガーで小さい冷凍おせちを購入したのでそれを用意。

しかしおせちってご飯のおかずにならない!

おかずも考えないと…およよ





朝、昼はおせち、お雑煮、何かおかずでよいけど

たぶん夕飯は「しっかり食べたい」という意見が夫あたりから出そうです。

いつもキャンプは、焼肉!ゴハン!キュウリの韓国漬け?、おでん又は鍋のバターンがマンネリ化されています

1ヶ月に1回だもん、それが何か?(キレてどうする)




という訳ではありませんが、何かオススメメニューがあれば求む!





とダラダラ書いていたら、

「お母さん、風邪は?寝てないの?ブログなんか見て!」と子供から指摘を受けましたので終わりにします。



風邪治るといいなぁ。








同じカテゴリー(年越し)の記事画像
2016~17年 年越しキャンプ(新富士オートキャンプ場) その2
2016~17年 年越しキャンプ(新富士オートキャンプ場)
年越しキャンプ〜新富士オートキャンプ場〜
絶賛!新富士オートキャンプ場 4
絶賛!新富士オートキャンプ場 3
絶賛! 新富士オートキャンプ場 2
同じカテゴリー(年越し)の記事
 2016~17年 年越しキャンプ(新富士オートキャンプ場) その2 (2017-01-08 09:34)
 2016~17年 年越しキャンプ(新富士オートキャンプ場) (2017-01-06 20:52)
 年越しキャンプ〜新富士オートキャンプ場〜 (2016-12-31 13:47)
 絶賛!新富士オートキャンプ場 4 (2016-01-05 15:55)
 絶賛!新富士オートキャンプ場 3 (2016-01-05 10:48)
 絶賛! 新富士オートキャンプ場 2 (2016-01-03 23:20)



この記事へのコメント
こんばんは!

あら大変。
お風邪ですか?
お大事にして下さいね。

キャンプに行けない心配(笑)
私も常にしててます。
最重要課題ですよね!!

「きゅうりの韓国漬け?」はオイキムチでしょうか?
美味しいですよね~。私も大好きです♪

お奨めメニュー。。。
私、レパートリー少なくて・・・すいません。。。

東名乗って富士インターで降りられるのですか?
富士宮のチキンハウス、夏に利用しましたが、
美味しかったですよ~。
焼き鳥、串に刺した状態で1本80円です。
オンラインクーポンで無料卵ももらえますし。

年末年始の営業がちょっと分かりませんが、
柔軟に対応してくれそうですので、
(定休日なのに売ってもらいました。)
もし興味があれば如何でしょうか?
お奨めで~す♪

石狩くまこ石狩くまこ
2015年12月25日 23:42
こんばんは^o^

我が家も年越し新富士です(^o^)
いろいろイベントもあるみたいですね!
キャンプ飯って考えるの大変ですよねw
だいたいうちも似たようなメニューになってしまいます(・・;)

いまのところお天気も平気そうだしお互い楽しみましょう!

miyukingmiyuking
2015年12月26日 01:51
大丈夫ですか?
自分も一週間前に最初喉が痛くなり、鼻水に変わり、ついに昨日38.7°Cの高熱が出ました。大丈夫やろうと軽く考えてたら、一週間で悪化しちゃいました^_^;
体の節々が痛いし、気持ち悪いし、頭はボーッとするしで、即病院に行き、薬もらい毛布にくるまりコタツに入って大量の汗をかきまくって、何とか夜中には36.3°Cまで下がりました。
やっぱり、年賀状よりも大掃除よりも年末年始(うちはログハウス)が先に気になりました(笑)
早めに病院行って薬もらうことをお勧めします。
お大事に!

tkm-bellpeak
2015年12月26日 08:51
あら大変(「*Д*)「
お大事にしてキャンプまでに治してくださいね。
そんな私も胃腸炎明けですが。
私も同じ思考回路なので年末なのに違った意味で必死です…笑(掃除はスルー)

キャンプ料理マンネリしますよね〜
焼き物、鍋とまさに同じパターンです。31日はそばと寿司予定。

一食で餅に飽きて洋物が食べたくなるので、この際お正月らしさは無視して我が道を行こうかと思います。
参考にならなくてすみません。

yuccyoyuccyo
2015年12月26日 14:13
こんばんは(^^)

風邪、大丈夫ですかー?(>_<)
私は忘れもしない去年のクリスマスの日にインフルエンザになったので、最悪の年末でした…(∩´﹏`∩)
早く治るといいですね。。!

そんな時でもキャンプのことばかり考えちゃうの分かりますよ(笑)
旦那様のおかずを考えなくちゃなのはちょっと大変ですねぇ。
うちはお正月は、旦那の好物のきんぴらごぼうなんかを作り置きしたりしてましたね。
あとは塩辛があればOKな楽ちんな旦那なのでw
参考にならずすみません(^^ゞ

92family92family
2015年12月26日 20:01
こんばんは~


風邪、大丈夫ですか~
大事をとって、横になるのは、当然です!!
だって、年越しキャンプは重要ですからね~~ (*^_^*)

キャンプの夕飯メニューは、我が家でも、毎回問題になってます・・・
次回は、ハンバーグやピザなどの洋食とか、餃子なんかもいいかなって考えてます。
ダッチオーブンで作った、ビーフシチューは、とてもおいしかったです。


年越しキャンプにむけて、ゆっくり休んで、体調を整えてください。
お大事に~

おっぺママおっぺママ
2015年12月26日 23:06
くまこさん、おはようございます

やっと起きられました。お返事遅くなりスミマセン。。
ご心配いただき有難うございました


>私も常にしています。最重要課題ですよね!!

いやぁ~同じで何より。。(笑)やっぱりそうですよね  (゚ー゚)(。_。)ウンウン

>「きゅうりの韓国漬け?」はオイキムチでしょうか?

うーん、オイキムチは、私も大好きですが、そんな手の込んだものではなく・・・
100円位の・・今度お持ちします。。(笑)

>焼き鳥、串に刺した状態で1本80円です。

なんと!キャンプにうってつけではないですか!
どこのインターで降りるかは、夫次第なのですが、HP見てみます。。。

見てみました。まさに「チキンハウス」という名前なのですね。
定休が火曜としか書いてないので、これは場所的に、寄れるものなら寄ってみたいと思います。良い情報有難うございました。。

yuri0123yuri0123
2015年12月27日 10:45
miyukingさんおはようございます

>我が家も年越し新富士です

なんと!一緒でしたか!?
素敵なサイトちらりと見せて頂けると、光栄です。。
でもあんまり人のサイトをジロジロ見るのもなんですし、
見つけられるかな~(苦笑)ちなみに我が家はバンガローです。はい。

>いろいろイベントもあるみたいですね!

そうですね!子供が楽しめそうな所で決めました。

>だいたいうちも似たようなメニューになってしまいます(・・;)

ホント、うちなんかレパートリー少なく困ってしまいます。。
同じといって頂けて、安心しました。(笑)

>いまのところお天気も平気そうだしお互い楽しみましょう!

そうですね、初日の出も見られそうで嬉しいです。。
体調直して、折角なので思い切り楽しもうと思います。。
頑張るゾー(*゚∀゚)*

yuri0123yuri0123
2015年12月27日 10:56
tkm-bellpeakさん おはようございます

>大丈夫やろうと軽く考えてたら、一週間で悪化しちゃいました^_^;

マジですか・・(冷汗)

私もずっと布団にくるまって、熱は下がりましたが、今度は咳が・・・
ゾクゾクするのと、おなかの痛み、頭痛、(そしてなぜか歯痛)は治ったんですが・・・
悪化しないよう人混みは避け安静を続けたいと思います。。
再発は避けたいところです。。

>年賀状よりも大掃除よりも年末年始(うちはログハウス)が先に気になりました(笑)

やっぱり、そうですよね~、お仲間がいることを嬉しく思います(笑)

>早めに病院行って薬もらうことをお勧めします。

病院・・どこも明日までですよね。やっぱり行こうかしら・・ハイ、行こうと思います。。キャンプ行きたいです・・(笑)

yuri0123yuri0123
2015年12月27日 11:06
yuccyoさんこんにちは

>あら大変(「*Д*)「
お大事にしてキャンプまでに治してくださいね。

有難うございます。必ず(太字で)直します(笑)
子供にうつさない事、必須です。。

>私も同じ思考回路なので年末なのに違った意味で必死です…笑(掃除はスルー)

やはり、お仲間ですね、解って頂けてとてもうれしいです。(笑)

>焼き物、鍋とまさに同じパターンです。31日はそばと寿司予定。

焼き物・鍋、それに加えて31日メニューも全く同じではないですか!!
もしやyuri家の一員ですか?(笑)

>一食で餅に飽きて洋物が食べたくなるので、この際お正月らしさは無視して我が道を行こうかと思います。

ここでも同じですね~(笑) 我が家も、キャンプに関係なく、お正月、毎度のことなので・・・

私も我が道を行こうと思います。。ありがとうございます。。

yuri0123yuri0123
2015年12月27日 11:16
92familyさんこんにちは

>去年のクリスマスの日にインフルエンザになったので、最悪の年末でした
なんと・・大変な・・お察しします。。
お互いに気を付けましょう。。

>早く治るといいですね。。!
ご心配ありがとうございます。。一旦小休止という感じですが、再発しないよう気を付けたいと思います。。

>そんな時でもキャンプのことばかり考えちゃうの分かりますよ(笑)
あ、やっぱり・・そうですよね。ここにもお仲間が・・(笑)

>お正月は、旦那の好物のきんぴらごぼうなんかを作り置きしたりしてましたね。
お~!そうですね、何かおかずになるものを作り置き・・
それは考えていませんでした。。うちは・・「なめたけ」の瓶詰があればいいかも・・(笑)

十分参考になりました。有難うございます。。

yuri0123yuri0123
2015年12月27日 11:23
おっぺママさん、こんにちは

>だって、年越しキャンプは重要ですからね~~ (*^_^*)
そうですよね!!ここにもお仲間が・・(笑)嬉しいです。。

>次回は、ハンバーグやピザなどの洋食とか、餃子なんかもいいかなって考えてます。

オッ!これは本格的な・・これって向こうで一から作るんでしょうか。。
それとも仕上げだけ?一からとなるとかなりハードルが高いですね。

>ダッチオーブンで作った、ビーフシチューは、とてもおいしかったです。
ダッチオーブン・・やはりそうですか。
SOTOのステンレスダッチが欲しいのですが、、値段が・・。
でもビーフシチュー美味しいんですね。。食べたいです。購入検討します。。

>年越しキャンプにむけて、ゆっくり休んで、体調を整えてください。
お大事に~
そうですね、やはりそれが最重要課題なので(笑)体調整えます。。
ありがとうございます。。

yuri0123yuri0123
2015年12月27日 11:32
んんー?! そうだなあ~ 何がいいかなあ? 
まあーお肉は食べたいし、年越しだから蕎麦も絶対だしなあ~?、おでんもいいかなあ。  
年あけたら、お雑煮とおせちでしょ。

ケータリグお願いしますねっ(^ω^)
栃木のハローウッズです。
よろしく~!(笑)

ひなぱぱ
2015年12月28日 08:22
ひなぱぱさん こんばんは

了解しました!

肉・そば・おでん・お雑煮・おせち50人前、
栃木のハローウッズ・ひなぱぱさん宛で、これから配達伺います。(^^)>

お支払いは現金でお願いいたしま~す。ヨロシク(^ー゚)ノ (笑)

yuri0123yuri0123
2015年12月28日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプのメニューは?
    コメント(14)