ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

のんびりキャンプな一日・Ⅱ

2015年6月よりファミキャン始めました。。

ペグハンマーのその後・・

   

先日の「ペグハンマーが伸びた」事件の続報です・・






夫が帰宅後、ブログを見せ「こんなことになった」と報告。。えーん



すると、予定通り「えー、何これ!?ガーン




とは言わず・・




「ここまで入ったんだ」と一応頑張りを認めてもらえました。。ニコッ




そして、ハンマーを持ち出し、再挑戦し始めました。。

途中で「ゴム裂けた・・えーん

という緊急事態sosも発生しましたが・・・





なんと・・・



ペグハンマーのその後・・

見事に再生しました!!ナイス

しかもまたスッポリ抜けることを危惧して、上からのビニールテープの補強もばっちり!!キラキラ





途中でこのような不祥事件  負傷事件も発生しましたが・・

(ゴム内部の金属部分がとても鋭利になっているので、いつかは・・と思っていたらやはり・・・)
ペグハンマーのその後・・






予定通り、クッキングツールボックスにもINできました!!にっこり
ペグハンマーのその後・・





めでたし、めでたし・・





では終わらなかった!?





実はこの後、コールマンのカスターマーサポートに今回の件をメールメールで連絡したんです。




内容は・・・

「今回は自分で直しましたが、もし飛んで行って子供にでもぶつかったりしたらケガにもなりうるので、商品の改善を望む」というもの・・・




すると、すぐさまコールマンから電話が!?びっくり




「お怪我は大丈夫でしたか?通院されるようなら費用は払います。そして検証したいので、お手数ですがハンマーを着払いで送って欲しい。

レシートなくて構いません、同じ物を送ります、同じ物が不安であれば弊社の違うものもご提案します」といった内容でした。。



え!?そうなの!?ビックリ



逆にこちらが驚いてしましました・・「気を付けます」程度の回答がメールでくると思っていたので・・



もちろん通院しません(笑)が、このような対応を受け、本当ににびっくりしてしまいました。。



だってレシートないし、使っちゃったんですよ?メールから危険度を重要視してもらえたんでしょうか・・



ブログで皆さんに背中を押してもらい、一歩踏み出したら、思ってもみない結果に・・。

それもびっくりでした。。


なのでこの子は旅に出ます・・バイバイ  さらば・・・



ペグハンマーのその後・・

商品が改善され、我が家のようにがっかりする方がいなくなることを望みます。。

背中を押してくださった、みなさんありがとう・・・ハート

またその後、報告します。。





同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
柳島キャンプ場へ~電車でガタゴト~柳島(荷物編)
モンベルのダウン、破れる・・・
フォールディングBBQコンロ(尾上製作所)
冬キャン用ストーブの件
オーソリティ 西橋本店 改装オープン!!
キャンプDE 釣り用クーラーボックス 使用レポ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 柳島キャンプ場へ~電車でガタゴト~柳島(荷物編) (2017-04-15 14:34)
 モンベルのダウン、破れる・・・ (2016-12-27 13:14)
 フォールディングBBQコンロ(尾上製作所) (2016-11-03 11:56)
 冬キャン用ストーブの件 (2016-09-29 12:13)
 オーソリティ 西橋本店 改装オープン!! (2016-09-17 22:36)
 キャンプDE 釣り用クーラーボックス 使用レポ (2016-08-23 22:12)



この記事へのコメント
こんにちは。
コールマンの対応素晴らしいですね。びっくりです。
すでに、コールマンの商品たくさん使ってますが、ますますファンになるブログでした(^o^)

tkm-bellpeak
2015年12月21日 15:19
tkm-bellpeakさん、コメント有難うございます

我が家もテントを始め、コールマン製品たくさんあります。。

起こった事実よりも、その時の対応次第で、更にファンになるか、離れていくか・・

大事な分岐点ですね。今回の対応には驚かされました。。

yuri0123yuri0123
2015年12月21日 18:45
こんばんは。

コールマンも信頼できるメーカーですね。
これで安心して利用できる様になるといいですね。

ケガは大丈夫ですか?
お大事に・・・

おっぺママおっぺママ
2015年12月21日 18:57
でしょ、でしょー!
言わないとダメなんです! こういう事は(^ω^)
信用問題なんです。メーカーの為にもなるのです。。
でも旦那様! 
大事に至らなくって良かったですね。

ひなぱぱ
2015年12月21日 20:12
おっぺママさん こんばんは

前回のブログで、おっぺママさんの言葉にハッとさせられました。。

使用中に飛んでいくなんて考えもしなかったので。
もしかしたら・・・他人を怪我させてしまう事すらあり得ますものね・・。

ケガは、大丈夫みたいです。。ご心配をお掛けしました。
本当に色々ありがとうございました。。:,。★\(^-^ )♪アリガト

yuri0123yuri0123
2015年12月21日 21:54
ひなぱぱさん こんばんは

はいー、ホントにそうでした。。。
背中を押して頂いてサンキューでした。ミ★(*^-゚)v Thanks!!★彡
言ってよかったです。。(泣)

ケガは・・・写真を見ての通り、もう少しずれていたら血管が・・・(゚_゚i)タラー・・・
危ない感じでしょ?

ザックリいかずよかった・・そうなったらもう流血騒ぎですよ。ナンチャッテ・・
大事にならずによかったです。

yuri0123yuri0123
2015年12月21日 22:06
こんばんは。

ケガ、痛々しいですね!!(TT)
早く治りますように…。

コールマンの対応素晴らしくてびっくりです(* ॑꒳ ॑* )
言ってみて良かったですね〜!
これで商品も改善されると良いですよね。

92family92family
2015年12月21日 22:42
こんにちは!

怪我が大したことなくて良かったですね~

一応絆創膏代くらい貰っておけばよかったのにw

っとホント大事にならなくて良かった。。。メーカーの対応も流石ですね。

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2015年12月22日 09:07
こんにちは、たろーのすけです。

痛々しいお怪我…大事に至らなそうで良かったですが災難でしたね。
怪我は道具の使い方を誤ったり、無理な力をかけた時にするものですので、ご無理なさいませんよう。

コールマンの製品は精度に多少難ありですが、こうやって対応して頂けるのなら応援したいですよね。安くて魅力的な製品が沢山ありますし。

僕が以前に買ったテーブルベンチセットも部品欠損という製品としてあり得ない不良があったのですが、きちんと交換対応して頂けましたよ。
ただ、交換品にも違う不良があって2度も交換することになりましたが^^;

たろーのすけたろーのすけ
2015年12月22日 11:49
92familyさん こんにちは

ええ、でもそんなに痛くないみたいです。「しみるー」と言ってました。(笑)

そうなんです、こんな対応を受けるとは期待していなかったので、
こちらがびっくりです。。でも商品の改良を強く希望したので、改善されるといいなと思います。

yuri0123yuri0123
2015年12月22日 15:53
たろーのすけさん こんにちは

コールマン製品、安くて魅力的なものが沢山・・ホントにそうですね。

余りに知らないところだと、「すぐ壊れちゃうかも」と思い、
しかし値段が高過ぎると「いいものかもしれないけど、ちょっと手が出ない」
とコールマンに落ちつくことしばしばです。。

なのでこのようにキチンと受け止めてくれたことで、更にファンになりました。。

たろーのすけさんも、同じように不具合があったとのこと。。しかも2度も・・
大変でしたね・・。

でもやはり、きちんと対応してくれてよかったですね。一緒に応援していきましょう。

yuri0123yuri0123
2015年12月22日 16:02
こんばんは~。

やっぱりそうなりましたねぇー。(^^)

良かったですね!♪

多分、ホムセン以外のお店に持って行っても同じ対応になったと思いますよ!

いや、ホムセンも同じかな?!(笑)


メーカーは事故が一番怖いんですよね。

変な使い方じゃない限り、きちんと対応してくれると思います。☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年12月22日 21:44
こんにちは~^^

抜けちゃった記事から拝見させていただきました^^

こんなこともあるんですね~^^; 確かに子供に被害が出てからでは
遅いですよね~修復中の怪我もお大事になさってください!

ハンマーの持ち手をテープでぐるぐる巻きにした画像が 小学生の頃、カラーバットがすっぽけないように
持ち手にテープをぐるぐる巻きにした記憶をよみがえらせ、記事内容とは
別のところでホッコリしてしまいました^^; ごめんなさいw

神奈川県家族神奈川県家族
2015年12月23日 06:33
TORIPAPAさん 今晩は

>良かったですね!♪
ありがとうございます。本当に皆さんのおかげだと思います。。
このブログのきっかけが無ければ、このままあきらめていたはずですから。

>メーカーは事故が一番怖いんですよね。

変な使い方じゃない限り、きちんと対応してくれると思います。☆

今回、弁償してくれ、と訴えたのではなく、このようなことが事故につながると大変なので、事実の認識と改善をお願いしたのが、このような結果になったのかなぁと、感じています。その事に気付かせてくれたのは、みなさんの一言一言だったので、本当にありがとう!という気持ちでした。。
ミ★(*^-゚)vアリガトォー!  今後ともよろしくお願いいたします。。

yuri0123yuri0123
2015年12月23日 20:21
神族さん こんばんは

ケガの心配頂きありがとうございます。。
おかげさまで順調に回復しております。

バットにテープを巻くと滑り止めになるんですね~
子供時代の神族さんを、なんとなく想像して、私もほっこりしました(笑)

yuri0123yuri0123
2015年12月23日 20:25
足跡から伺いました^^こんばんわ~

お怪我、大変でしたね~

私も違うコールマン商品ですが、同じようなことがありました~

その時は、検証の結果として使い方が悪いような言い方をされましたが(笑)

でも何とか話し合って返金してもらいました

対応としてはしっかりしていますねコールマン^^

いい結果になることを望みます

みーパパみーパパ
2015年12月23日 23:25
こんばんは~^^

さすが老舗コールマン!しっかりした対応ですね^^
それにしてもお怪我は大丈夫でしょうか。見ていて「痛そう><」と思わず声が出ちゃいました><

私も以前、LOGOSのクーラースタンドの足キャップが使用1回で割れちゃいまして・・・。
メーカーに画像を撮ってメールしたら、すぐに送ってくれました。

日本のメーカー(もしくは日本法人)のアフターは世界一ですね♪

Worker beeWorker bee
2015年12月24日 00:37
みーパパさん コメント有難うございます

みーパパさんも同じようなことがあったんですね。

対応される相手の方も、やはり人間、色々な方がいらっしゃるような印象を受けました。でも無事返金されてよかった(もちろん、何もないのが一番ですが)ですね。。

私も、コールマンの対応はとてもしっかりしているという印象を受けました。。
反応も早かったですし。今後も安心して使い続けようと思います。。

yuri0123yuri0123
2015年12月24日 14:44
Worker beeさんこんにちは

やはり同じようなことあるんですね~
LOGOSもしっかりしたメーカーでよかったですね。

やはり使い続けていきたいものは、アフターもしっかりしたメーカーが良いなとおいましたよ。。

追伸・・ブログ拝見しました。。。。。。無理せず・・・。また遊びに伺いますね~
私も待ってま~す。。

yuri0123yuri0123
2015年12月24日 14:51
こんばんは~♪
先日はコメントありがとうございました!

破損とお怪我は残念でしたが、
コールマン、素敵な対応をしてくれるメーカーですね~。
感動しました。

2015年ファミキャンデビュー組
そして同じ神奈川県民同士ですので、
どうぞこれからもヨロシクお願い致しま~す。

石狩くまこ石狩くまこ
2015年12月24日 21:00
石狩くまこさん 今晩は
そうなんです。コールマンの対応、おどろきました。くまこさんもコールマン、ぜひ(笑)
こちらこそ、末永くよろしくお願いします。。

yuri0123yuri0123
2015年12月25日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ペグハンマーのその後・・
    コメント(21)