11/7~8 レストリブレ(道具・その他編)①
11/7~8に道志の「レストリブレ」というキャンプ場へ行きました。
その際、たくさんのモノ達がデビューを果たしましたので、報告したいと思います。。
まずは・・・電気毛布。寒い季節に冷えた体や心、布団を温める
と書いてある。

今回寒くて眠れなかったどうしよう、どうしよう
・・とグルグル考え、結局楽天で購入。
キャンプ前日に到着しました。。

中はこんな感じ・・

サイズは140×80です。これを横にして私と息子の腰から下、足元に、寝袋の下に引きました。
これが無かったら凍死していたかも
・・というのは冗談ですが、これがあったからこそ眠れました。
最初、強にしていましたが、夜中にのどが渇きをおぼえ
、あわてて弱に。。それでもホカホカ天国は続き・・
本当に買ってよかった。端数にポイントを使用し2000円位でした。
つづいて、延長コード。

日曜日の予報は雨
「雨だったら絶対、コードが濡れないように、ビニールとか掛けてグルグルにした方がいいよ」という小4の息子の言葉にハットさせられ
「そうだよ、外用の延長コード買わなきゃ」と気付いたのが、キャンプ前日夜遅く・・
当日、自宅近くのホームセンターに立ち寄り購入しました。。
結構大きなホームセンターなのですが、屋外用がほとんど置いて無くて、逆にびっくり。。
ドラム式は巻いたまま使わないほうが良い・・とのコメントを思い出し、10Mと三口を購入しました。
今回使用し、これで十分と分かりました
つづいてSOTOの「スモークハウス燻家」

前から「次はスモークに挑戦したい!」との野望があり
、とりあえず何回も使えるというこちらを購入しておりました。
(もし上手くできずに、断念した場合を考え、本格的なものでなく簡易的なものでと・・)
このようなものが一式入っておりました。

着火マンで火を付けましたが中々付きませんでした・・。あとからツーバーナーで炙るとよかったと判明・・

今回は、はんぺんとタコを入れてみました

モクモクと噴火中?

こんな感じにできました。ん?なんか萎んでる?こんなもんなの?

しかし、裏が真っ黒!!

これってもしかしたら失敗??
でもタコがおいしかったと夫が言ってくれたのでヨシとしよう。
続く・・
その際、たくさんのモノ達がデビューを果たしましたので、報告したいと思います。。
まずは・・・電気毛布。寒い季節に冷えた体や

今回寒くて眠れなかったどうしよう、どうしよう

キャンプ前日に到着しました。。

中はこんな感じ・・
サイズは140×80です。これを横にして私と息子の腰から下、足元に、寝袋の下に引きました。
これが無かったら凍死していたかも

最初、強にしていましたが、夜中にのどが渇きをおぼえ


本当に買ってよかった。端数にポイントを使用し2000円位でした。
つづいて、延長コード。
日曜日の予報は雨

「雨だったら絶対、コードが濡れないように、ビニールとか掛けてグルグルにした方がいいよ」という小4の息子の言葉にハットさせられ

「そうだよ、外用の延長コード買わなきゃ」と気付いたのが、キャンプ前日夜遅く・・
当日、自宅近くのホームセンターに立ち寄り購入しました。。
結構大きなホームセンターなのですが、屋外用がほとんど置いて無くて、逆にびっくり。。
ドラム式は巻いたまま使わないほうが良い・・とのコメントを思い出し、10Mと三口を購入しました。
今回使用し、これで十分と分かりました
つづいてSOTOの「スモークハウス燻家」
前から「次はスモークに挑戦したい!」との野望があり

(もし上手くできずに、断念した場合を考え、本格的なものでなく簡易的なものでと・・)
このようなものが一式入っておりました。
着火マンで火を付けましたが中々付きませんでした・・。あとからツーバーナーで炙るとよかったと判明・・
今回は、はんぺんとタコを入れてみました
モクモクと噴火中?
こんな感じにできました。ん?なんか萎んでる?こんなもんなの?
しかし、裏が真っ黒!!
これってもしかしたら失敗??

でもタコがおいしかったと夫が言ってくれたのでヨシとしよう。
続く・・
タグ :キャンプ
3月の3連休はPICA西湖で・・
PICA西湖で冬キャンプ
篠沢大滝キャンプ場、続きのお話し・・
篠沢大滝キャンプ場に行ってきた!
芦川オートキャンプ場へ行ってきた 第2幕
芦川オートキャンプ場へ行ってきた 第1幕
PICA西湖で冬キャンプ
篠沢大滝キャンプ場、続きのお話し・・
篠沢大滝キャンプ場に行ってきた!
芦川オートキャンプ場へ行ってきた 第2幕
芦川オートキャンプ場へ行ってきた 第1幕
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
燻製デビューですね(゚∇^d) グッ!!
焦げっぽいのは、ちょっと火に近かったんでしょうね(^_^;)
一皮向けば、美味しいので気にせず、LETSTRY(゚∇^d) グッ!!
アルペンが近くにあるなら、いぶし処のOEMがサウスフィールドであるので、シーズンオフなら格安ゲット出来ますよ〜(^^)
燻製デビューですね(゚∇^d) グッ!!
焦げっぽいのは、ちょっと火に近かったんでしょうね(^_^;)
一皮向けば、美味しいので気にせず、LETSTRY(゚∇^d) グッ!!
アルペンが近くにあるなら、いぶし処のOEMがサウスフィールドであるので、シーズンオフなら格安ゲット出来ますよ〜(^^)
ゆっきぃさん
こんにちは^^
なるほど、火が近かったんですね!
次回はちょっと調整してみます。
ありがとうございます。
アルペンは無いみたいですが、DEPOならあるので今度行ってみます。安いといいなぁ~
こんにちは^^
なるほど、火が近かったんですね!
次回はちょっと調整してみます。
ありがとうございます。
アルペンは無いみたいですが、DEPOならあるので今度行ってみます。安いといいなぁ~
こんばんは
キャンプで薫製、いいですよね~
うちにも、ありますよ~
訳あり超特価だったので、衝動買いした、サウスフィールドのスモーカー
ちなみにうちの方のデポは、スキースノボコーナーにするために、
アウトドア用品を段ボール箱に入れて、かたづけてましたよ!!
お安く手にはいるといいですね~
キャンプで薫製、いいですよね~
うちにも、ありますよ~
訳あり超特価だったので、衝動買いした、サウスフィールドのスモーカー
ちなみにうちの方のデポは、スキースノボコーナーにするために、
アウトドア用品を段ボール箱に入れて、かたづけてましたよ!!
お安く手にはいるといいですね~
おっぺママさん
おはようございます
そうなんですか~!?
またまたいい情報を頂きました。早いとこ行ってみないとダメですね
ありがとうございます。
おはようございます
そうなんですか~!?
またまたいい情報を頂きました。早いとこ行ってみないとダメですね
ありがとうございます。
初めまして!
あしあとから訪問させて頂きました(´◡`๑)
寒さ対策として電気毛布を検討中なのですが、やはり同じ商品を考えていますので参考にさせて頂きますね
これからも寄らせてもらいます
あしあとから訪問させて頂きました(´◡`๑)
寒さ対策として電気毛布を検討中なのですが、やはり同じ商品を考えていますので参考にさせて頂きますね
これからも寄らせてもらいます
いちごさん コメント有難うございます
電気毛布とてもよかったですよ。。でも実は昨日、ノジマでホットカーペット買ってきたばかりです。。(ごめんなさい)
今後12月.1月.2月とキャンプの予定がある為、やはりこれだけではきつい・・・
(寝袋も3シーズン用ですし)このままでは、凍死してしまうと考えた結果です。
ホットカーペットは2畳用なので、はみ出た部分に電気毛布も使うつもりですよ。
寝るまではお座敷にも使えるかな~なんて。。
いちごさんの参考になればよいのですが。。
ぜひまた遊びに来てください。
電気毛布とてもよかったですよ。。でも実は昨日、ノジマでホットカーペット買ってきたばかりです。。(ごめんなさい)
今後12月.1月.2月とキャンプの予定がある為、やはりこれだけではきつい・・・
(寝袋も3シーズン用ですし)このままでは、凍死してしまうと考えた結果です。
ホットカーペットは2畳用なので、はみ出た部分に電気毛布も使うつもりですよ。
寝るまではお座敷にも使えるかな~なんて。。
いちごさんの参考になればよいのですが。。
ぜひまた遊びに来てください。