道志のニュー田代でぐるぐるぐる パート2
会話の内容は、もさパパによる、「いかに民宿やホテルでの旅行が良いか」と言う意見。
に対して、みんなが「いや、でもね」とばかりにキャンプの良さを力説。
しかし、それに対してもさパパ曰く・・「いや、僕はふかふかのベットで寝る方が良いと思う」
みんな「・・・・」「それはそう、だれでもそうだ」と大笑い。
その時、夫は体調不良でテントの中、一人就寝中。。。
無理して連れて来てくれてありがとう。今度は一緒にしゃべろうね

その後こども達は、何故か我が家のテントへ集合・・(夫も、もう起きていましたのご安心を)
お座敷人気でしょうか??他のサイトの子もいたような。
みんでジンロ―ゲームをやってました。 司会者の号令に合わせて、頭を下げたり、目をつぶったり・・・
あれっ、薄め開けてる子いる!周りで見てると面白い・・・・

ジンロ―はお前だ!とばかり指さすひなた君・・
ジンロ―?JINRO?いえいえ、人狼(じんろう)でした。変だと思った。
段々とみなさん夕飯の準備を始めます
我が家も、前回の新富士で真っ暗闇の中の調理を経験した反省から、早めに始めます。今回はdandanさんがいないので、皆さんがおいしいと言ってくれるかわかりませんからね。
ほら、約束のマーベラスで串揚げ!
いいえ、嘘です。これはひなぱぱさんの手作り。すごいなぁ~。串揚げ屋「ひなぱーぱ」開店!
(画像拝借)
我が家からは、生ハムとクリームチーズのカナッペ(バジル風味)と
道の駅で買った漬物。なんたる手抜き!
でもホントはトン汁もあったんですよ~

あっこれは、ひなぱぱさんのだ!おいしそ~

こんな感じで中央テーブルに献上いたします
家族ごとに、ぐるっと輪になり・・・
なぜか、中央に息子の姿が・・・誕生日ですか?

美味しい匂いにつられて動物たちも・・・キリン?おさるもいたはずだ!
この顔のまま、トイレで後ろに立ってたら怖いよね。絶叫しちゃう。。
同世代の楽しい話が多く、宴は22時まで続いてお開きとなり、
各自テントで就寝となりました。楽しかった

しかし、その後物凄い強風がテントを襲い・・・
我が家のかよわい2ルームはバッサバッサと音を立て・・・
壊れるんじゃないかとドキドキ・・・
時々ガシャーンと音がしたり、
幕がブワンと押されて、その反動でペトロが2台とも吹っ飛んで、落ちたり・・・
それでもウトウトしながら5時頃・・なんか外で声がする・・・
もうみんな起きてるのかな~車の音もするような・・・
そして6時過ぎ外に出てみると・・・
みなさん、ほぼ撤収完了!?

出遅れた?
おきろーと、夫を起こし、
慌てて片付けるも、
てんやわんやで、何をどうしていいのか・・・
バタバタバタ・・・・
途中強風で、テントのポールがグイーンと内側に曲がってきて
やばいやばい、壊れる壊れると夫と二人で押し戻したり。。。
そのうち、「写真撮影するよ~」と声がかかり
まさかこの年で、すっぴん・寝起きで集合写真撮ることになろうとは・・・
みなさんこの度は御見苦しいものをお見せいたしました。
せめてキリンのお面でもかぶればよかった・・
右端、不審人物が私です。見つけても石を投げないように・・
その後、撤収完了した人から次々帰宅・・
終ってないのは我が家ともさもさ家のみになり・・・
荷物を車の前に並べた時点で雨がポツポツ・・・・
なんと数分で豪雨・・・・・

あ~あ、遅起きは300両の損(byもさママ)とはこのことだ。
洋服のままプールに入ったかのように、頭から足までびしょ濡れ。。。。
荷物を積み込み、ペグを抜き、ポールを外し・・・・
テントを丸めてゴミ袋に入れたところで
雨、やんだ??
うそでしょ??

この時、ほぼ雨無しの状態で、もさもさ家は、夫婦揃ってテント畳んでる。。。
これも日頃の行いか?
そして、待っていてくれたひな家と一緒に、シウマイメンバー揃って、キャンプ場を後にしました。
翌々日は夫も仕事が休みになり、キャンプ後の片付けも手伝ってもらえてよかった。。
気になるのは、体調最悪で豪雨の中、撤収作業をした夫の事。
唯一共通の趣味なんだから・・・キャンプ嫌いにならないでね~

3月の3連休はPICA西湖で・・
PICA西湖で冬キャンプ
篠沢大滝キャンプ場、続きのお話し・・
篠沢大滝キャンプ場に行ってきた!
芦川オートキャンプ場へ行ってきた 第2幕
芦川オートキャンプ場へ行ってきた 第1幕
PICA西湖で冬キャンプ
篠沢大滝キャンプ場、続きのお話し・・
篠沢大滝キャンプ場に行ってきた!
芦川オートキャンプ場へ行ってきた 第2幕
芦川オートキャンプ場へ行ってきた 第1幕
この記事へのコメント
こんにちは~
yuriさんの記事でまた楽しかった時間が蘇ってきます~
食事もどれも美味しかったですね♪
yuri家の燻製も美味しかったですが、カナッペも美味しかった(^○^)
yuri家のリビングはいつも子供たちが集まってましたね。
きっとお座敷スタイルは居心地がいいんだろうなー
10人以上になった時は、どこから?とビックリしましたが(^^;
あの日の風は本当にすごかったですね(+o+)
私は車中泊だったので風の影響はゼロ、音も2度ほど大きなのを聞いただけでしたが、起きてテントを見るとかなり煽られてバタバタしていたのでみなさん眠れたかなぁ・・・と思っていました。
私たちが帰った後、も大変だったんですね!
帰り道、雨は時折パラパラっとはしましたが、豪雨というほどではなかったです。
道志だけの局地的なものだったんですかね。
yuriさんもご主人も体調崩されませんでしたか?
翌日はご主人もお休みになって良かったですね。
二人でゆっくり出来たかな~
yuriさんの記事でまた楽しかった時間が蘇ってきます~
食事もどれも美味しかったですね♪
yuri家の燻製も美味しかったですが、カナッペも美味しかった(^○^)
yuri家のリビングはいつも子供たちが集まってましたね。
きっとお座敷スタイルは居心地がいいんだろうなー
10人以上になった時は、どこから?とビックリしましたが(^^;
あの日の風は本当にすごかったですね(+o+)
私は車中泊だったので風の影響はゼロ、音も2度ほど大きなのを聞いただけでしたが、起きてテントを見るとかなり煽られてバタバタしていたのでみなさん眠れたかなぁ・・・と思っていました。
私たちが帰った後、も大変だったんですね!
帰り道、雨は時折パラパラっとはしましたが、豪雨というほどではなかったです。
道志だけの局地的なものだったんですかね。
yuriさんもご主人も体調崩されませんでしたか?
翌日はご主人もお休みになって良かったですね。
二人でゆっくり出来たかな~
こんにちは。
遅起きシスターズのもさもさママです(^^;;
って、私は独り5時起きで幕内幕外の片付けしてたんだけどね(ー ー;)
もさもさ家、家でもキャンプでもお寝坊率高くって、他のキャンパーさんがコーヒー淹れたり朝焚火を楽しんでるときは夢の中です。
まぁ、熟睡してるのは良いことなんだろうけどさ(全て、もさママの抜かりない設営の賜物!!)、状況判断は出来てないよね〜(^^;;
乾燥撤収できてるファミがいる中、びしょ濡れ&ゴミ袋だもんね(涙)
で、ペトロに害はなかった?
ホヤが割れたり、オイル漏れしてたら立ち直れないかも…
そうそう、集合写真のとき、私もスッピンだったから安心して(^^)
って、マジマジとチェックしちゃダメよ❤︎
遅起きシスターズのもさもさママです(^^;;
って、私は独り5時起きで幕内幕外の片付けしてたんだけどね(ー ー;)
もさもさ家、家でもキャンプでもお寝坊率高くって、他のキャンパーさんがコーヒー淹れたり朝焚火を楽しんでるときは夢の中です。
まぁ、熟睡してるのは良いことなんだろうけどさ(全て、もさママの抜かりない設営の賜物!!)、状況判断は出来てないよね〜(^^;;
乾燥撤収できてるファミがいる中、びしょ濡れ&ゴミ袋だもんね(涙)
で、ペトロに害はなかった?
ホヤが割れたり、オイル漏れしてたら立ち直れないかも…
そうそう、集合写真のとき、私もスッピンだったから安心して(^^)
って、マジマジとチェックしちゃダメよ❤︎
ゴメン!!
ナゼか、コメントがWで入っちゃってる(汗)
一つ削除してくださいm(_ _)m
両方はやーよ❤︎
ナゼか、コメントがWで入っちゃってる(汗)
一つ削除してくださいm(_ _)m
両方はやーよ❤︎
こんにちは〜♪
夜の風はホントにヤバかったですよね〜!^^; デカイ物音の原因はウチかも…。まぁ、相当やられちゃいましたから〜。T^T
そのうち記事に書きますね。
まさか帰った後にそんな豪雨があったとは?!
帰り道結構いい天気で「ゆっくりすればよかったかなぁ」って思ってたので、帰って正解だったのかなぁ??あ、薄情者って言わないで〜!!
夜の風はホントにヤバかったですよね〜!^^; デカイ物音の原因はウチかも…。まぁ、相当やられちゃいましたから〜。T^T
そのうち記事に書きますね。
まさか帰った後にそんな豪雨があったとは?!
帰り道結構いい天気で「ゆっくりすればよかったかなぁ」って思ってたので、帰って正解だったのかなぁ??あ、薄情者って言わないで〜!!
体調大丈夫ですか
夜中風凄かったですよね
自分は花粉と風でほぼ寝れなかったので
5時から撤収作業開始してました(今までで一番早い)
あれから豪雨になったんですか?
知りませんでした(帰り道はすぐ晴れていたのでピンポイントだったんですね)
片付け大変でしたね、次のキャンプまでゆっくり休んで下さいね。
夜中風凄かったですよね
自分は花粉と風でほぼ寝れなかったので
5時から撤収作業開始してました(今までで一番早い)
あれから豪雨になったんですか?
知りませんでした(帰り道はすぐ晴れていたのでピンポイントだったんですね)
片付け大変でしたね、次のキャンプまでゆっくり休んで下さいね。
撤収時に激しく降られましたね~私もですが・・・
yuri旦那さん体調不良のなか焼酎振る舞ってくれてありがとうございました。
とても美味しかったですよ~、yuriさんシイタケも美味しかったです。
あの後道志道にでてからは雨は上がってました・・・
局所的な大雨だったようです。
その代わり風は凄かったです。
久しぶりに走ってて事故るんじゃないかと不安になりました。
次回は夫婦そろって体調良好だといいですね!
yuri旦那さん体調不良のなか焼酎振る舞ってくれてありがとうございました。
とても美味しかったですよ~、yuriさんシイタケも美味しかったです。
あの後道志道にでてからは雨は上がってました・・・
局所的な大雨だったようです。
その代わり風は凄かったです。
久しぶりに走ってて事故るんじゃないかと不安になりました。
次回は夫婦そろって体調良好だといいですね!
luulさん、こんばんは
>yuriさんの記事でまた楽しかった時間が蘇ってきます~
ほんとにね~、もう一週間経っちゃったかと思うと早いですね。
書いていると思いだしてきます
>yuri家の燻製も美味しかったですが、カナッペも美味しかった(^○^)
ありがとうございます。次回は主人と一緒にluluご主人もぜひ燻製を・・
>yuri家のリビングはいつも子供たちが集まってましたね。
きっとお座敷スタイルは居心地がいいんだろうなー
本当に、たまり場になっていましたね 笑 居心地がいいのは嬉しいです。
>10人以上になった時は、どこから?とビックリしましたが(^^;
ええ、あんなに入れるんだ!と私もびっくり!暗いし、誰が誰だか全くわからん。
>あの日の風は本当にすごかったですね(+o+)
ええ、夜中の強風はもう遠慮したい。宴の最中は吹いてなかったですよね~
>私は車中泊だったので風の影響はゼロ
車中泊正解だったと思います 笑
>私たちが帰った後、も大変だったんですね!
そりゃあもう、大変な騒ぎでした。
>道志だけの局地的なものだったんですかね。
逆にそれを聞いてびっくり。あんなに降ったのにー!!
>yuriさんもご主人も体調崩されませんでしたか?
それが、夫はまた今日も体調不良で・・なかなか復活できません。
私は元気です 笑
また今度はご主人も一緒にお会いしましょうね~
>yuriさんの記事でまた楽しかった時間が蘇ってきます~
ほんとにね~、もう一週間経っちゃったかと思うと早いですね。
書いていると思いだしてきます
>yuri家の燻製も美味しかったですが、カナッペも美味しかった(^○^)
ありがとうございます。次回は主人と一緒にluluご主人もぜひ燻製を・・
>yuri家のリビングはいつも子供たちが集まってましたね。
きっとお座敷スタイルは居心地がいいんだろうなー
本当に、たまり場になっていましたね 笑 居心地がいいのは嬉しいです。
>10人以上になった時は、どこから?とビックリしましたが(^^;
ええ、あんなに入れるんだ!と私もびっくり!暗いし、誰が誰だか全くわからん。
>あの日の風は本当にすごかったですね(+o+)
ええ、夜中の強風はもう遠慮したい。宴の最中は吹いてなかったですよね~
>私は車中泊だったので風の影響はゼロ
車中泊正解だったと思います 笑
>私たちが帰った後、も大変だったんですね!
そりゃあもう、大変な騒ぎでした。
>道志だけの局地的なものだったんですかね。
逆にそれを聞いてびっくり。あんなに降ったのにー!!
>yuriさんもご主人も体調崩されませんでしたか?
それが、夫はまた今日も体調不良で・・なかなか復活できません。
私は元気です 笑
また今度はご主人も一緒にお会いしましょうね~
もさもさママさん、こんばんは
>遅起きシスターズのもさもさママです(^^;;
遅起きシスターズ姉のyuri0123です 笑
>私は独り5時起きで幕内幕外の片付けしてたんだけどね(ー ー;)
そうなの!? やだ~早起きシスターズだね!
>(全て、もさママの抜かりない設営の賜物!!)
ホントだ!みんなもさママのおかげです。よくやった!!
>乾燥撤収できてるファミがいる中、びしょ濡れ&ゴミ袋だもんね(涙)
ほんとー・・・・涙 涙 涙
でも、もさは濡れてないでしょ~?(略しすぎてます?)
>で、ペトロに害はなかった?
ペトロはね~平気だったの。置いた位置がお座敷で低かったのと
落ちた場所が、ブルーシート+ピクニックシート+ホカぺカバーの3枚だったから。
>ホヤが割れたり、オイル漏れしてたら立ち直れないかも…
あそこにオイル漏れたら・・・悲しい・・・ホントだ気付かなかった。
>そうそう、集合写真のとき、私もスッピンだったから安心して(^^)
おいおい、君のピカピカ素肌と一緒にしてもらっちゃあ困りますよ~ 汗
>って、マジマジとチェックしちゃダメよ❤︎
おっと、めがね・めがね。
>遅起きシスターズのもさもさママです(^^;;
遅起きシスターズ姉のyuri0123です 笑
>私は独り5時起きで幕内幕外の片付けしてたんだけどね(ー ー;)
そうなの!? やだ~早起きシスターズだね!
>(全て、もさママの抜かりない設営の賜物!!)
ホントだ!みんなもさママのおかげです。よくやった!!
>乾燥撤収できてるファミがいる中、びしょ濡れ&ゴミ袋だもんね(涙)
ほんとー・・・・涙 涙 涙
でも、もさは濡れてないでしょ~?(略しすぎてます?)
>で、ペトロに害はなかった?
ペトロはね~平気だったの。置いた位置がお座敷で低かったのと
落ちた場所が、ブルーシート+ピクニックシート+ホカぺカバーの3枚だったから。
>ホヤが割れたり、オイル漏れしてたら立ち直れないかも…
あそこにオイル漏れたら・・・悲しい・・・ホントだ気付かなかった。
>そうそう、集合写真のとき、私もスッピンだったから安心して(^^)
おいおい、君のピカピカ素肌と一緒にしてもらっちゃあ困りますよ~ 汗
>って、マジマジとチェックしちゃダメよ❤︎
おっと、めがね・めがね。
もさママさんへ (業務連絡)
>ゴメン!!
ナゼか、コメントがWで入っちゃってる(汗)
一つ削除してくださいm(_ _)m
ハイすぐに削除しました。
書き込みスイッチ押したとき固まって、2回入ること・・
よくある、よくある。
コメントあるあるでした。
>ゴメン!!
ナゼか、コメントがWで入っちゃってる(汗)
一つ削除してくださいm(_ _)m
ハイすぐに削除しました。
書き込みスイッチ押したとき固まって、2回入ること・・
よくある、よくある。
コメントあるあるでした。
ひでらんさん、こんばんは
>夜の風はホントにヤバかったですよね〜!
ほんとに、ほんとに凄かった!
雪の時より凄かった気がします。。
風って怖い!
>デカイ物音の原因はウチかも…。まぁ、相当やられちゃいましたから〜。T^T
・・・・。本当に風、怖い。。。。
>まさか帰った後にそんな豪雨があったとは?!
ええ、ものすごい豪雨でした。
しかも、うちが片付けている時だけ。日ごろの行いを悔い改めなくては・・・
>帰り道結構いい天気で「ゆっくりすればよかったかなぁ」って思ってたので、帰って正解だったのかな
正解、正解、大正解ですよ~
>ぁ??あ、薄情者って言わないで〜!!
言わないよ~( p_q)エ-ン 笑
>夜の風はホントにヤバかったですよね〜!
ほんとに、ほんとに凄かった!
雪の時より凄かった気がします。。
風って怖い!
>デカイ物音の原因はウチかも…。まぁ、相当やられちゃいましたから〜。T^T
・・・・。本当に風、怖い。。。。
>まさか帰った後にそんな豪雨があったとは?!
ええ、ものすごい豪雨でした。
しかも、うちが片付けている時だけ。日ごろの行いを悔い改めなくては・・・
>帰り道結構いい天気で「ゆっくりすればよかったかなぁ」って思ってたので、帰って正解だったのかな
正解、正解、大正解ですよ~
>ぁ??あ、薄情者って言わないで〜!!
言わないよ~( p_q)エ-ン 笑
モッシー家族さん、こんばんは
>体調大丈夫ですか
心配、ありがとうございます。夫はまだ不調ですが、じきに良くなるでしょう。
>夜中風凄かったですよね
はっ!! そうですね、あの時・あの時・・・わー(。>0<。)ワーー
モッシーさんは確か、タープを・・・
>自分は花粉と風でほぼ寝れなかったので
5時から撤収作業開始してました(今までで一番早い)
ほんとうに、全然寝られなかったんですね・・・大変でした・・・
>あれから豪雨になったんですか?知りませんでした(帰り道はすぐ晴れていたのでピンポイントだったんですね)
帰宅後は、平気でしたか?我が家は少し降りました。近いのになぁ~
やっぱりうちのが山に近いから?
>片付け大変でしたね、次のキャンプまでゆっくり休んで下さいね。
ありがとうございます。只今春眠中です。
>体調大丈夫ですか
心配、ありがとうございます。夫はまだ不調ですが、じきに良くなるでしょう。
>夜中風凄かったですよね
はっ!! そうですね、あの時・あの時・・・わー(。>0<。)ワーー
モッシーさんは確か、タープを・・・
>自分は花粉と風でほぼ寝れなかったので
5時から撤収作業開始してました(今までで一番早い)
ほんとうに、全然寝られなかったんですね・・・大変でした・・・
>あれから豪雨になったんですか?知りませんでした(帰り道はすぐ晴れていたのでピンポイントだったんですね)
帰宅後は、平気でしたか?我が家は少し降りました。近いのになぁ~
やっぱりうちのが山に近いから?
>片付け大変でしたね、次のキャンプまでゆっくり休んで下さいね。
ありがとうございます。只今春眠中です。
すけさん、こんばんは
>撤収時に激しく降られましたね~私もですが・・・
すけさんは、もう完了だったように思いましたが・・・
仲間ですね 笑
>yuri旦那さん体調不良のなか焼酎振る舞ってくれてありがとうございました。
とても美味しかったですよ~
伝えます。きっと本人も、あのお酒、一人で飲むよりみなさんと飲めて嬉しかったのでは?と思いす。
>あの後道志道にでてからは雨は上がってました・・・局所的な大雨だったようです。
それはそれで、よかったですね。
大雨時、バイクではちょっと危険度がUPする気がしますし・・
>その代わり風は凄かったです。
久しぶりに走ってて事故るんじゃないかと不安になりました。
えっ怖い!何事もなく良かったですよ。
>次回は夫婦そろって体調良好だといいですね!
ホントに・・・気を付けたいと思います。
>撤収時に激しく降られましたね~私もですが・・・
すけさんは、もう完了だったように思いましたが・・・
仲間ですね 笑
>yuri旦那さん体調不良のなか焼酎振る舞ってくれてありがとうございました。
とても美味しかったですよ~
伝えます。きっと本人も、あのお酒、一人で飲むよりみなさんと飲めて嬉しかったのでは?と思いす。
>あの後道志道にでてからは雨は上がってました・・・局所的な大雨だったようです。
それはそれで、よかったですね。
大雨時、バイクではちょっと危険度がUPする気がしますし・・
>その代わり風は凄かったです。
久しぶりに走ってて事故るんじゃないかと不安になりました。
えっ怖い!何事もなく良かったですよ。
>次回は夫婦そろって体調良好だといいですね!
ホントに・・・気を付けたいと思います。
おはようございます。
やっぱり大変だったんですね。
豪雨の中での撤収って考えただけで気の毒で、気の毒で、キノドクデ。
お疲れっした。
やはり私の人を見る目は正しかった。
息子くんは人を引きつける不思議な力があると思っていましたが・・・囲まれてる?
カミさんと写真を見てまた会いたいねぇって、今も話してました。
やっぱり大変だったんですね。
豪雨の中での撤収って考えただけで気の毒で、気の毒で、キノドクデ。
お疲れっした。
やはり私の人を見る目は正しかった。
息子くんは人を引きつける不思議な力があると思っていましたが・・・囲まれてる?
カミさんと写真を見てまた会いたいねぇって、今も話してました。
おはよーございます。
もさパパさんはホントにおもしろかったね〜。
事前のイメージと全然違ってあの独自のワールドに完全にハマってしまった。笑
yuriさんとこのテントに息子たちも入り浸ってしまいスミマセン。m(_ _)m
すごく居心地よくて楽しかったみたい!
旦那さんの体調も早くよくなるといいですね。
赤霧島ほんとうにおいしかったです!
ごちそうさまでした。
旦那さんから聞いた例の史上最高額(数百万円⁉︎)のキャンプギア購入計画のその後も気になるけど〜
(;゚д゚)
カナッペもうまかったよ〜。何個かつまんじゃった。
ずぶ濡れ撤収ご苦労さま。。
あの暴風はスリル満点すぎ…
もさパパさんはホントにおもしろかったね〜。
事前のイメージと全然違ってあの独自のワールドに完全にハマってしまった。笑
yuriさんとこのテントに息子たちも入り浸ってしまいスミマセン。m(_ _)m
すごく居心地よくて楽しかったみたい!
旦那さんの体調も早くよくなるといいですね。
赤霧島ほんとうにおいしかったです!
ごちそうさまでした。
旦那さんから聞いた例の史上最高額(数百万円⁉︎)のキャンプギア購入計画のその後も気になるけど〜
(;゚д゚)
カナッペもうまかったよ〜。何個かつまんじゃった。
ずぶ濡れ撤収ご苦労さま。。
あの暴風はスリル満点すぎ…
こんにちは。
あの日はすごい風でしたね。
我が家は青根にいました。
雨はギリギリ逃れることができました。
被害は少々・・・
まあ、人が無事であれば。
yuri家もご無事で何よりでした。
あの日はすごい風でしたね。
我が家は青根にいました。
雨はギリギリ逃れることができました。
被害は少々・・・
まあ、人が無事であれば。
yuri家もご無事で何よりでした。
こんばんは。
夜の円卓になっている写真とかキレイですね!
大人数だとこんな光景になるんですね^^
豪雨の中での撤収、
撤収完了後に雨が止む・・・
ひでらんさんを思い出しました笑
笑ってすみません^^
子どもが寄ってくる幕内、素敵サイトの象徴ですよ。
ジンローゲーム、知りませんでした。
顔出しNGなので、加工しないといけないですが、
写真加工って、大変そうですよねー。
(やったこともないし、やり方も分かりませんが)
それとキャンプが共通の趣味って羨ましいです!
私もお気に入り登録させて頂きました!
夜の円卓になっている写真とかキレイですね!
大人数だとこんな光景になるんですね^^
豪雨の中での撤収、
撤収完了後に雨が止む・・・
ひでらんさんを思い出しました笑
笑ってすみません^^
子どもが寄ってくる幕内、素敵サイトの象徴ですよ。
ジンローゲーム、知りませんでした。
顔出しNGなので、加工しないといけないですが、
写真加工って、大変そうですよねー。
(やったこともないし、やり方も分かりませんが)
それとキャンプが共通の趣味って羨ましいです!
私もお気に入り登録させて頂きました!
dandanさん、こんにちは
>豪雨の中での撤収って考えただけで気の毒で、気の毒で、キノドクデ。
ご心配ありが・・? 最後のカタカナ表記が気になります。
dandanさん、まさかと思いますが、後ろを向いて笑ってたりしませんよね~?
>息子くんは人を引きつける不思議な力があると思っていましたが・・・
不思議な力・・・それはムー的な?。あの志村けんの本でその力を手に入れたようです。dandanさんにもお貸ししますよ。1日3000円でいかがですか?
>囲まれてる?
そうです、きっと何かしでかしたに違いありません。
逆に、どの料理も取りやすいといった利点があることも事実です。
>カミさんと写真を見てまた会いたいねぇって、今も話してました。
そうですか。我が家でも毎晩毎晩写真を見ながら家族全員で低い声で呟いています「会いた~い」「会いた~い」ってね・・・笑
必然的に、次の企画部長はdandanさんと私のどちらかです
じゃんけんでもくじ引きでもどんと来い!
>豪雨の中での撤収って考えただけで気の毒で、気の毒で、キノドクデ。
ご心配ありが・・? 最後のカタカナ表記が気になります。
dandanさん、まさかと思いますが、後ろを向いて笑ってたりしませんよね~?
>息子くんは人を引きつける不思議な力があると思っていましたが・・・
不思議な力・・・それはムー的な?。あの志村けんの本でその力を手に入れたようです。dandanさんにもお貸ししますよ。1日3000円でいかがですか?
>囲まれてる?
そうです、きっと何かしでかしたに違いありません。
逆に、どの料理も取りやすいといった利点があることも事実です。
>カミさんと写真を見てまた会いたいねぇって、今も話してました。
そうですか。我が家でも毎晩毎晩写真を見ながら家族全員で低い声で呟いています「会いた~い」「会いた~い」ってね・・・笑
必然的に、次の企画部長はdandanさんと私のどちらかです
じゃんけんでもくじ引きでもどんと来い!
なうあさん、こんにちは
>もさパパさんはホントにおもしろかったね〜。
ええ、今も毎晩夢に出てきます・・フフ 笑
>事前のイメージと全然違ってあの独自のワールドに完全にハマってしまった。笑
本当に。 (笑) 他人だからとっても面白かったけど、もさママさんは・・大変だね~ (汗) でもその掛け合いが面白い! 結局気が合ってる?
>すごく居心地よくて楽しかったみたい!
そう言って頂けると嬉しいです。今度は大人もどうぞ~ 笑
>旦那さんの体調も早くよくなるといいですね。
ありがとうございます、伝えます。
>赤霧島ほんとうにおいしかったです!
ごちそうさまでした。
ありがとうございます。伝えます。多分。笑
>史上最高額(数百万円⁉︎)のキャンプギア購入計画のその後も気になるけど〜
数百万円!?そんなに払えるか~?百数万円にしといて・・(泣)
>カナッペもうまかったよ〜。何個かつまんじゃった。
つまんで、つまんで、じゃんじゃんつまんで。
>ずぶ濡れ撤収ご苦労さま。。
ええ、かなり疲れました・・疲労困憊。年とっちゃったよ~(さらに)
>あの暴風はスリル満点すぎ…
スリルはもういらない(泣)穏やかがいい・・(苦笑)
>もさパパさんはホントにおもしろかったね〜。
ええ、今も毎晩夢に出てきます・・フフ 笑
>事前のイメージと全然違ってあの独自のワールドに完全にハマってしまった。笑
本当に。 (笑) 他人だからとっても面白かったけど、もさママさんは・・大変だね~ (汗) でもその掛け合いが面白い! 結局気が合ってる?
>すごく居心地よくて楽しかったみたい!
そう言って頂けると嬉しいです。今度は大人もどうぞ~ 笑
>旦那さんの体調も早くよくなるといいですね。
ありがとうございます、伝えます。
>赤霧島ほんとうにおいしかったです!
ごちそうさまでした。
ありがとうございます。伝えます。多分。笑
>史上最高額(数百万円⁉︎)のキャンプギア購入計画のその後も気になるけど〜
数百万円!?そんなに払えるか~?百数万円にしといて・・(泣)
>カナッペもうまかったよ〜。何個かつまんじゃった。
つまんで、つまんで、じゃんじゃんつまんで。
>ずぶ濡れ撤収ご苦労さま。。
ええ、かなり疲れました・・疲労困憊。年とっちゃったよ~(さらに)
>あの暴風はスリル満点すぎ…
スリルはもういらない(泣)穏やかがいい・・(苦笑)
yan-iさん、こんにちは~
>あの日はすごい風でしたね。我が家は青根にいました。
ブログ見ましたよ~。お近くでしたね。
昼間は結構穏やかだったのに・・・
yan-i家は雨に会わず、良かった 笑
あれはひどかったですもん・・・。
>まあ、人が無事であれば。
本当にそうですね!でも危機管理意識が薄かったなぁと改めて思いました。
>yuri家もご無事で何よりでした。
ありがとうございます。yan-iさんもご無事で何よりです。
>あの日はすごい風でしたね。我が家は青根にいました。
ブログ見ましたよ~。お近くでしたね。
昼間は結構穏やかだったのに・・・
yan-i家は雨に会わず、良かった 笑
あれはひどかったですもん・・・。
>まあ、人が無事であれば。
本当にそうですね!でも危機管理意識が薄かったなぁと改めて思いました。
>yuri家もご無事で何よりでした。
ありがとうございます。yan-iさんもご無事で何よりです。
daiariさん、こんにちは
>夜の円卓になっている写真とかキレイですね!
たしかに、綺麗ですよね~
我が家撮影ではありませんが・・・ 苦笑
私が撮ったら、ボヤボヤでしたことをお伝えします。
>大人数だとこんな光景になるんですね^^
そうですね~サイト貸切りで場所があったので、こんな感じになりました。
>ひでらんさんを思い出しました、笑ってすみません^^
えっひでらんさんも?もう一回読み直してみます。 笑
>子どもが寄ってくる幕内、素敵サイトの象徴ですよ。
ありがとうございます。(深々とお辞儀)
>ジンローゲーム、知りませんでした。
私も同じく・・・なんだ??と頭をかしげていました。
カード等はネットで売っており、息子は欲しいようです。
結構有名だそうで、上の子は知ってました。
>写真加工って、大変そうですよねー。
PCでアップしてるので、全然かんたんですよ~
落とした写真を、普通に「編集」してるだけです。。
携帯で撮ればさらに簡単カモ?
>それとキャンプが共通の趣味って羨ましいです!
いえ、正しくはキャンプだけが!の間違いです。
この後、夫のキャンプ熱がダウンしているのでヒヤヒヤです 泣
また遊びに来てくださいね~
>夜の円卓になっている写真とかキレイですね!
たしかに、綺麗ですよね~
我が家撮影ではありませんが・・・ 苦笑
私が撮ったら、ボヤボヤでしたことをお伝えします。
>大人数だとこんな光景になるんですね^^
そうですね~サイト貸切りで場所があったので、こんな感じになりました。
>ひでらんさんを思い出しました、笑ってすみません^^
えっひでらんさんも?もう一回読み直してみます。 笑
>子どもが寄ってくる幕内、素敵サイトの象徴ですよ。
ありがとうございます。(深々とお辞儀)
>ジンローゲーム、知りませんでした。
私も同じく・・・なんだ??と頭をかしげていました。
カード等はネットで売っており、息子は欲しいようです。
結構有名だそうで、上の子は知ってました。
>写真加工って、大変そうですよねー。
PCでアップしてるので、全然かんたんですよ~
落とした写真を、普通に「編集」してるだけです。。
携帯で撮ればさらに簡単カモ?
>それとキャンプが共通の趣味って羨ましいです!
いえ、正しくはキャンプだけが!の間違いです。
この後、夫のキャンプ熱がダウンしているのでヒヤヒヤです 泣
また遊びに来てくださいね~