ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

のんびりキャンプな一日・Ⅱ

2015年6月よりファミキャン始めました。。

スキレット・・

   

次回のキャンプでアヒージョが作ってみたいなあ~と考え
近所のニトリにスキレットを買いに自転車で出かけました自転車自転車

フライパン・鍋類の棚には見つからず・・??

どこだ・どこだ?と探していると

「これ?」と息子の声。

食器の棚の方にありました。。よかった、よかった。ニコッ

1個、手に取りレジへ。

しかしフタにすると良いという記事を思い出し、やはり2個に。

2個で997円でしたハート

スキレット・・
スキレット・・

実に簡単に手に入ったのですが、家に帰りレシピを調べていると実は品薄??とか。。

ニトリのHPで店舗在庫を見てみると、なんと近隣店舗は、全て在庫なしと。。


ラッキーだったのかしら・・?ニコッ

何作ろうかな~?
とりあえずシーズ二ングとやらをしてみなくては・・





タグ :キャンプ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
平日、秋の高尾山!
雪中キャンプ対策・・
小学校の野外活動・・
オーソリティ西橋本店・・
Natural High!  道志の森
さくらまつりに参加しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 平日、秋の高尾山! (2017-12-04 20:51)
 雪中キャンプ対策・・ (2017-02-27 10:07)
 小学校の野外活動・・ (2016-06-01 17:09)
 オーソリティ西橋本店・・ (2016-05-30 10:36)
 いよいよ、GW..... (2016-04-25 13:11)
 Natural High!  道志の森 (2016-04-24 00:47)



この記事へのコメント
おはようございます(^^)

ニトスキgetされたんですね(≧∇≦)
ゆっきぃは、ちびパンでしてるのでニトスキ持ってませんが、何回かニトリに見に行った時は、売り切れ状態でしたね(´・ω・`)ショボーン

ゆっきぃゆっきぃ
2015年11月04日 08:17
ゆっきぃさん
おはようございます^^
ここのニトリは、まだ何枚か残っていました。
偶然ですかねぇ~('A`)?

こんどはしまむら行かなきゃ、忙しい、忙しい(笑)

yuri0123yuri0123
2015年11月04日 08:58
こんにちは。
そう、フライパン・鍋類の棚には無いのですよね!!うちもそれでハマりました。

あ、使用(レシピ)レポート、お待ちしてます。
自分はシーズニングで止まっておりますので(笑)。

yassoyasso
2015年11月04日 14:33
yassoさん
こんにちは^^
今度の土日に、道志へ繰り出す予定なので、その時にデビューできれば・・と思います。 でもうちの台所は、IHなので、シーズ二ングも現地??

yuri0123yuri0123
2015年11月04日 16:28
こんばんは~^^ コチラでは初めましてm^^m

ニトスキ、大流行ですね^^
私も高知県内のニトリ(2店舗しかありませんけど^^;)を行くも売り切れでしたぁ・・・orz
120km離れている四万十店まで行ったのに(涙)

鉄スキは一生モノになりますので愛着が湧きますよね^^
「シーズニング」頑張ってください♪

Worker beeWorker bee
2015年11月04日 20:01
おはようございます。
ニトスキ購入うらやましいです。
うちの近くのニトリは売り切れでした。
今度別のニトリ探してみます!

シーズニング頑張って下さい。

インドアパパインドアパパ
2015年11月05日 06:31
Worker beeさん
ご訪問&コメントありがとうござます
120キロ!! 。。なんと!!。。近くならお届けできるものの・・

昨晩、カセットコンロでシーズ二ングしてみましたが・・これでよいのかなぁ??と疑問符です。。
長く使えるよう頑張ります。

yuri0123yuri0123
2015年11月05日 08:49
インドアパパさん
おはようございます
そうでしたか・・ニトリのHPの在庫検索は使えるかもしれませんよ
行ってないとガッカリですものね(◞‸◟)
私の行った店舗は何故か在庫検索に出てきませんでしたが・・
モールの中の小さな店だったからカモ?

yuri0123yuri0123
2015年11月05日 09:22
こんにちは。
アヒージョいいですよね。実はブログに載せたデイキャンプの時、アヒージョやりました!。ユニのファンゴーのフライパンでしたが・・。スキレットだとより雰囲気でますね!。私も欲しいです!。シーズニング頑張って下さい!

matsu.matsu.
2015年11月05日 15:48
matsu.さん
こんにちは^^
うちもファンゴーのduo使っていますよ~
ご飯がすぐ炊けていいですよね。
でも実はアヒージョって食べたことないんです。。
「AYUMI]さんの本見てていいなぁと。美味しくできるといいなぁ^^;

yuri0123yuri0123
2015年11月05日 16:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スキレット・・
    コメント(10)