7/2~3で赤城山オートキャンプ場へ行ってまいりました
今回のメンバーは
ひでらん家、daiari家そして
yuri家の3家族です。
ひでらんさんが、
3家族サイトという所を予約してくれました。
お天気は・・・物凄い霧!
到着すると・・・ジャンプ!
朝5時半に出たのに元気だな
サイトはこんな感じです
手前から、うち(右)、ひでらん家(左)、daiari家(奥)。daiari家の新幕見えません
今回、久々のお座敷撤去。
くつろいでいます。
じゃぶじゃぶ池です。この時水を入れてました。ここであんなことが起きようとは・・・
ひでらん家の息子さんに、ラジコンをお借りして一緒に遊びました。ありがとね!
お散歩しながら・・ちいさな小屋があったので登ってみました。
でも中には
「石しかなかった・・」とのことでした。
売店でおいしそうな物を発見!がぶり!!
これで~す。なんとかベリーソフト。350円。
おいしそうでしょ?
そして水鉄砲づくりのイベントに参加。
ワイワイガヤガヤ
さあ、できたぞ。
ためしに飛ばしてみます
一番前、当たってる?
意外と飛ぶよ
後ろでdaiari家の娘ちゃん、手付きだけで水鉄砲を押す?の巻。。
daiariさんの背中の〇(丸)が的に??メッチャかけられてる!?
しかも背中に
エロスと書いてある。
でもここまでで、やりすぎて、水鉄砲が壊れてしまいました・・
ここにいる人は、全員
壊れて作り直してる人です
その時、みんなは移動し、池ではこんなイベントが・・あったそうな。
船を沈めるイベント?
でも、行ったらもう終わってました・・
でもいいや。遊ぶぞー
子どもの中に大人が一人。
daiariさんです
なぜかdaiariさんが集中攻撃に!?
この縞柄の子、
ものすごくdaiariさんを追ってました。なぜ??
もう全身びしょ濡れです。
スタッフじゃないよー
実はキャンプ場には、こんな遊び場が。
そこで見たものは!?
そう、daiariさんは
子供の心をもった大人なのです。だから狙われたの?
水鉄砲のあとは、スイカ割り
ビニールに入れたまま割るんです。飛び散らないし後片付けが楽!いいアイデアです。
小さい子から順番に叩きにいったので、
途中からは
割れたままのスイカをたたくことに。。
手探りでいく?
割れてるが、割れた!!
とってもおいしそうな、真っ赤なスイカでした。甘かったんだって。
ほらおいしそうにガブリ!
そして、ビンゴ!1枚500円でした
ワクワク・・
ひでらんさんがコールマンのイスを!
ひでらん家の息子君が焚火台!!
daiari家の娘ちゃんが!!
我が家の息子は・・・
これが当たりました。
みんなで記念撮影。息子が当たったていで持っていますが、ひでらん家のイスです。
ああ、やはり一話完結できませんでした・・・
二話目に続く・・・