ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

のんびりキャンプな一日・Ⅱ

2015年6月よりファミキャン始めました。。

スウィートグラスに行ってきた! その3

   

早くしないと次のキャンプになっちゃうよ~という事が聞こえます。。。
焦りながらのUPを続けております。。

そして、今回はやっと最終章です。。






6/17~19にSG行ってきました。

その1その2はこちらから。。

最終日、まるせんかあさんが温めてくれたカレーを頂き、朝食です。

カレーの配給です。
スウィートグラスに行ってきた! その3
たくさん食べちゃったけど、まるせん家の分はあったのかしら・・心配・・


子どもがひとり増えています。うちの子になる??
スウィートグラスに行ってきた! その3
離れているサイトだったけど、ずっとこちらのサイトに遊びに来てくれていたね~。楽しかった!





食後に人狼・・
スウィートグラスに行ってきた! その3
昼間なら怖くないんだ~ってだれか言ってました 絵がちょっとこわかったよね。





ウマドシ家の撤収中のサイトで遊んでいます
スウィートグラスに行ってきた! その3
みなさん、やさしいので甘えています。。。




我が家も撤収完了。。ジャンボさん!どうですか!?(しつこい)
スウィートグラスに行ってきた! その3
積み込み講習中?全て夫任せです。。




チェックアウトが12時なので、時間にかなりの余裕が。。
スウィートグラスに行ってきた! その3
まるせんママと、キャッチボール的なものを。。


すぐ疲れて、子供にバトンタッチ。。
スウィートグラスに行ってきた! その3


キャン場内にあった案内板です。
スウィートグラスに行ってきた! その3



そしてこちらは、サイト表。。
スウィートグラスに行ってきた! その3


以上で写真は終わりです。。


今回、92さんとは5か月ぶりの再開。

初めてグルキャンして頂いたブロガーさんなので感激もひとしおでした。

前回お会いした時もすでに完成していたサイトでしたが、

その変貌ぶりにはとても同じぐらいの時期にキャンプを始めたとは思えません。。

良い刺激を頂きました。。






おっぺママさんとは、初対面。

実は1月のケニーズでお会いするはずでしたがまさかの大雪で、お会いできず。。

なので、やっと会えた~とうれしかったです。

やっぱり想像していた通りのやさしい~可憐なママさんでした。

今回は林間サイトで離れていたので(でも涼しくてうらやましー)次回ご一緒できたら今度はお近くで!






ウマドシさんとも今回お初!

ひまわりのように元気で明るく、とっても素敵なママさんでした。

ウマドシ家のサイトには、いつも誰かが座っておしゃべりしてました。。居心地がいいんだね!

ぜひぜひまたお会いしたいです。

そしてTAKIYANさん、花の〇年組。

今後とも夫とまるせんさんをよろしくお願いします。(なぜ私が言う?)





luluさんも、田代以来のお久しぶり。。

今回はポリンポリンで子供がお世話になりました。

息子君ともとても仲良くできたし嬉しかったです

お会いするのを楽しみにしていたご主人にもお会いできてよかった!

新しいテント、もっとよくみたかった~。今度はゆっくり見せてください。




まるせんさんとは、もう何度もご一緒しているので、

なんというか・・

もう家族?いや親戚?(笑)

メイプルの帰り、突然の提案でしたが来て頂けて良かったです。

そして、憧れのマルシャル・・今度はもっとゆっくり見せてくださいね~






今回、SGで気が付いたこと・・・



バルーンファイトが面白かった

1000円分の価値がありました



・ダウンを持って行ってよかった。そして水着も・・

朝晩はまだ冷えます。薄手のユニクロダウン持って行って正解でした。

毛布も持って行って良かったです。ひざ掛けも持って行けばよかった

ただ昼間は暑かった・・。水着持って行って正解でした。



・ドライヤーは無いが、コンセントは使えた
(トイレ入口にコンセントありました)

・シャワーが短かった。

(5分200円だった気がします、が停止ボタン押しても、タイマーは止まらず。

念のために余分にお金を持って行くことをお勧めします)





・ブヨがいる

息子と私が刺されました。いつもの薬が効かず、結局帰宅後に病院へ行きました




・炊事場でお湯が出ないところがあった。(第2炊事棟)

流し1列は、お湯と水がでて、反対側の1列は水のみでした。

デビューサイトの流しは(第3炊事棟)全てお湯が出たように思います。





・フードショップのソフトクリームがとてもおいしかった

350円でした。お勧めします。





・トイレは第2炊事場横より第3炊事場の方がめちゃくちゃ綺麗。

不安なお子様&奥様は、第3炊事場横(デビューサイト横)へ・・


以上レポートでした

おわり




同じカテゴリー(★群馬県)の記事画像
赤城山オートキャンプ場 ハロウィンキャンプに行ってきました 
赤城山オートキャンプ場に行ってきた!その2
赤城山オートキャンプ場に行ってきた!
スウィートグラスに行ってきた その2
スウィートグラスに行ってきた!  その1
同じカテゴリー(★群馬県)の記事
 赤城山オートキャンプ場 ハロウィンキャンプに行ってきました  (2016-10-28 10:44)
 赤城山オートキャンプ場に行ってきた!その2 (2016-07-06 21:32)
 赤城山オートキャンプ場に行ってきた! (2016-07-06 21:31)
 スウィートグラスに行ってきた その2 (2016-06-24 19:18)
 スウィートグラスに行ってきた!  その1 (2016-06-22 10:07)



この記事へのコメント
ソフトクリーム食べたんだ……。

私、自慢じゃないけど、ブヨに7ヶ所やられたもんね〜!

ウマドシウマドシ
2016年06月30日 20:25
こんばんは♪

積み方が確立されてますね♪

私はいつも行き当たりばったりです(>.<)

さすがYuriぱぱさん♪

ソフトクリーム食べたいなぁ♪

そしてブヨ対策。。。

これは本気にならないとヤバイですね(;^_^A

jumbojumbo
2016年06月30日 20:28
レポお疲れさま~!
次のキャンプに行く前に終わって良かったね 笑

うちの長男、たまーにトランポリンしに戻ってくる以外は全然うちのサイトにいなかったもんね(^^;
トランポリンしに来てる他の子たちのほうがうちのサイトにいたかも?ってくらい。
大変お世話になりました、ありがとうm(__)m

積載は本当にすごい!
神業、プロの業!!さすがだわ~
積載セミナー参加希望です(^O^)

で、ブヨ大変だったね。ウマドシちゃんも。
草原サイトだからたくさんいたのかな?
うちのサイトはあのクローブのスプレーをまいてたから?それともあんまり草とかが無かったから?サイト内ではブヨには刺されず、主人がコロスケ号を待ってるときに2ヶ所刺されたって。

サイトにはスプレーしたけど、油断して身体にスプレーするの忘れたんだって。
クローブが効いてるのかもしれないからスプレー作るといいかもよ!

3日間楽しかったね♪
また一緒に行きましょー❤

lulululu
2016年06月30日 21:05
親戚のおじさんですが…
何か??^ ^ 笑

やったー!ストーカーから親戚へまさかの格上げです( ̄+ー ̄)
狙い通りです…
そのうち、勇者くんはウチの息子になります 笑

今回のyuriさんの記事はクオリティー高いですねー^ ^
段々手抜きをしてる自分とは大違いです(汗)
これからも、細々とブログを続けますので、どうか宜しくお願い致しますm(__)m
yuri家がやめたらウチもやめよーっと!笑

まるせんまるせん
2016年06月30日 22:08
こんばんは

ほんとに皆さん良い方ばっかりですよね!

ブログで知り合って実際に会って一緒に過ごす。
って、凄いことだなーと(^o^)

ここにもブヨいるんですねー。。。
どこにでも出てくるし中々対策がない。
おっぺママさんのクローブに期待です!

ミニバンじゃないんですよね?
プロ過ぎる積載です!
ご教示お願いしますm(_ _)m

ユリさん、今度キャッチボールして疲れない体になりましょう(笑)

daiaridaiari
2016年06月30日 22:41
こんにちは!

ご無沙汰しています。(笑)
いつも楽しく拝見してます。

相変わらず息子くん元気そうでなによりです。
ただ、人数多すぎて何となくこれかな〜って。(笑)

バルーンファイト確かに面白そう。
大人もはまりそうです。
30秒で倒れますがね。(笑)

参加されてる皆さん、ホントいい人ばかりだなぁって感じます。ウンウン。

ブヨお大事に〜。(笑)

dandandandan
2016年07月01日 10:38
こんばんは(^^)

お疲れ様です!
週末までにレポ上がって何よりですね(^^)
(週末キャンプ羨ましい!)

ブヨ皆さん結構喰われてたんですね!
私は今回大丈夫でしたよ〜
蚊取り線香ガンガン焚いてたからか…?

SGは子供も大人も楽しめて良かったですね(*^^)
また次回お会いできるの楽しみにしてます♪
我が家はyuriさんのおかげでキャンプの輪が広がって感謝感謝です(*˘˘*)ෆ
92family
2016年07月01日 22:22
ウマドシさん、返信遅くなりすみません

>ソフトクリーム食べたんだ……。

そう・・・食べちゃった・・・。

>私、自慢じゃないけど、ブヨに7ヶ所やられたもんね〜!

いつの間に!?
私も刺されたけど、7か所とは・・・。
私は3か所くらいでした。
草原にいたのかしら・・・ 汗

yuri0123yuri0123
2016年07月05日 08:45
jumboさん、返信遅くなりすみません。

>積み方が確立されてますね♪

そうなんでしょうか・・?私はよくわかりませんが・・・
しつこくてすみません(汗)

>ソフトクリーム食べたいなぁ♪

おいしかったですよ~。行かれた時はぜひ!

>これは本気にならないとヤバイですね(;^_^A

本当に、こんなことになるとは・・・
対策考えましょう。

yuri0123yuri0123
2016年07月05日 08:48
luluさん、返信遅くなりすみません

>次のキャンプに行く前に終わって良かったね 笑

ええ、そしてまた次のキャンプレポに追われています・・・涙

>トランポリンしに来てる他の子たちのほうがうちのサイトにいたかも?ってくらい。

あっそうカモ・・笑 入れ替わりだったね!

>大変お世話になりました、ありがとうm(__)m

いえいえこちらこそ、大変お世話になりました。

>積載セミナー参加希望です(^O^)

ほんと~?じゃあ有料にして、テント購入費用に・・・笑


>草原サイトだからたくさんいたのかな?

なんか夕飯時に刺された気がするんだよね~

>、主人がコロスケ号を待ってるときに2ヶ所刺されたって。

じゃあ、違うか・・林間だったものね。

>クローブが効いてるのかもしれないからスプレー作るといいかもよ!

ほんと!せっかくluluちゃんに頂いたので作らなきゃ!

>また一緒に行きましょー❤

ぜひぜひよろしくです~

yuri0123yuri0123
2016年07月05日 08:54
まるせんさん、返信遅くなりすみません

>親戚のおじさんですが…
何か??^ ^ 笑

あっやっぱりそうですか 笑
こんどからまるせんさんではなく、名前でお呼びしますね 笑

>狙い通りです…

えっ!?狙い通り!?

>そのうち、勇者くんはウチの息子になります 笑

本当の親戚ですね 笑

>今回のyuriさんの記事はクオリティー高いですねー^ ^

そうですか?変わった気がしませんが・・・汗

>段々手抜きをしてる自分とは大違いです(汗)

そんな感じもしませんが・・?

>これからも、細々とブログを続けますので、どうか宜しくお願い致しますm(__)m

細々ですか?やはりあちらへ移行?

>yuri家がやめたらウチもやめよーっと!笑

じゃあ、やめられないですね 笑

yuri0123yuri0123
2016年07月05日 08:58
daiariさん、返信遅くなりすみません

>ほんとに皆さん良い方ばっかりですよね!

ほんとにみなさん良い方ばかりです (大きく頷く)

>ブログで知り合って実際に会って一緒に過ごす。
って、凄いことだなーと(^o^)

思います(大きく頷く)

>おっぺママさんのクローブに期待です!

私も作ってみようかと思います

>ミニバンじゃないんですよね?

ミニバン移行期間です

>プロ過ぎる積載です!

プロなので。(笑)

>ご教示お願いしますm(_ _)m

もう聞かれましたか?

>ユリさん、今度キャッチボールして疲れない体になりましょう(笑)

daiariさんのようになりたいです。(心から。でも無理)
夫が、daiariさんをみて「俺の時代は終わった」と感慨深げでした。
(若い者に譲るそうです)

yuri0123yuri0123
2016年07月05日 09:04
dandanさん、返信おそくなりすみません

>ご無沙汰しています。(笑)

実はみんなで心配してました(真剣に)

>いつも楽しく拝見してます。

なんだかお手紙の様ですね(笑)

>相変わらず息子くん元気そうでなによりです。

相変わらず、とても元気です

>ただ、人数多すぎて何となくこれかな〜って。(笑)

多分、なんとなくこれでしょう 笑

>バルーンファイト確かに面白そう。

面白そうでした

>大人もはまりそうです。

大人は・・・

>30秒で倒れますがね。(笑)

私も足がもつれます 笑

>参加されてる皆さん、ホントいい人ばかりだなぁって感じます。ウンウン。

dandanさんはいないの?と息子がきいておりました。

>ブヨお大事に〜。(笑)

ありがとうございます。薬が効いて完治しまいた。

yuri0123yuri0123
2016年07月05日 09:10
92familyさん、返信おくれてすみません

>週末までにレポ上がって何よりですね(^^)

よかったです・・(;´ρ`) グッタリ

>私は今回大丈夫でしたよ〜

そうだったの?いいな~

>蚊取り線香ガンガン焚いてたからか…?

うちも焚いてたんですが・・・なぜ?

>SGは子供も大人も楽しめて良かったですね(*^^)

本当にいってよかったです。ありがとう!!

>また次回お会いできるの楽しみにしてます♪

こちらこそ、楽しみです!!

>キャンプの輪が広がって感謝感謝です(*˘˘*)ෆ

いえいえこちらこそ、感謝です!ありがとう~

yuri0123yuri0123
2016年07月05日 09:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スウィートグラスに行ってきた! その3
    コメント(14)