GW、メープル那須高原にて・・ベーコン・ビンゴ編

yuri0123

2016年05月10日 10:40

2016年4/29~5/1にメープル那須高原キャンプグランドへ行ってきました

序章編はこちらから・・






今回は、皆様のご協力により

写真がなんと・・

300枚近くありますので

写真頼りのレポになってくると思います。

よかったら続きも見てくださいね。
メープルロードを進みます。ガタガタガタ・・
冬に来たら面白そうだなぁ・・・なんて考えながら・・・

かなり進むと・・・


あの看板が!「メーテル―」・・哲郎!?

メープルです!!   
小学校の卒業式で歌ったの。確か、銀河鉄道999・・


参考までにサイトの地図を・・

Gサイトは、今年のGWからオープンだそうです
(ジャンボさん情報)




サイトめっちゃ広い!風もめっちゃ強い!

車は1段下がっています。




ちなみにサイトはF16です。まるせんさんはAサイト。
jumboさんはGサイト。遠い・・・

寝転んでいるわけではありません。押さえてないと、シートが飛んでいっちゃう!




時折、突風が!!テントにポールを入れてる途中でしたが、とりあえずペグで借り止めを・・・





テントが、前に後ろに膨らむ!!助けて!
しかも・・時折、お天気雨がザーっと降ってくる!!

このあと、設営中のウエザーマスターが凧のように舞い上がってひっくり返り、また戻った瞬間を目撃!


とにかく風の音が凄い・・
ゴーゴーゴーばさばさばさ!!

まるでジョーズが近づいてくるように、風が近づいてきますよ。

この音、ほぼマル2日続きました。



その後、まるせん家の双子ちゃんが遊びに来てくれました。

トランプをしてる?



皆でカップめん食べました

ちょっとした事故があり、後ろにゲームのカードが干してあることは内緒です。



すぐ近くに、炊事場とトイレ!

あの人数でしたが(100サイト位が満サイト)いつもきれいで、匂いもしなかった凄い!
暖かい便座ありがとう。温水も出ました(確か・・)



流しもいつもきれいで、詰まっていたことが無い!素晴らしい。
もちろんお湯だって出ますよ。

高規格に慣れると、お湯無しが辛くなる・・・堕落してしまった。。(〃゚д゚;A




シャワーは管理棟ヨコで、24時間使用可!

水圧も強く、温度変化もあまりない。◎です。

コインランドリー内にドライヤーありましたよ。




メイプル池にはいつも子供が・・

いかだは、かなりの乗船率です。怖くないのかな?大人気!




おっと、管理棟横には自販機もあります。




とにかくテントの数がすご~い。シーズン突入!ですね。





15時~ベーコンづくりのイベントに参加しました。みんなで手に白いゴム手袋をはめます。

「メス」と主人がふざけると「おとうさん、そんなこと誰もしない」と10歳の息子に怒られます


デロリアンから降りてきたかのような、スタッフの方が肉を配ります。





おお!我が家の肉だけ光って見えます。選ばれた肉なのかもしれません。
さぞ美味しいベーコンが出来るでしょう。



肉より手の方が多い感じ・・





肉が写らず手ばかり写っている。。

肉1本に対して手が8本・・・



やっと肉が見えた。




ん?もう作業は終わり?




今度はあやしい粉を肉に掛けるようです・・・




やることが無くなって人の肉を見るの図


ただぼんやりする。。肉がおいしくなってくるのを待つのかい?




さらに怪しげな粉を、先程のデロリアンさんがみなの皿に配ります



それを肉にかける



掛ける・・




まだかける・・他の人と色、違う・・・




掛け過ぎ?スパイスだから少しでいいと言ってたよ

色が変わってサツマイモみたい・・・






針金にかけて終了!

これを、スタッフの方が一晩寝ないで燻製するそうです(デロリアンさんが、そう言ってた)





管理棟のイベントボードです


ベーコン作り終了後・・17時からビンゴの始まりです。(1枚300円)

凄い人・人・人・・・何も見えない・・・写真撮る気ゼロ。
(ブロガーらしからぬ行為です)




でも大丈夫。某Jさんまたは某Mさんが写真の提供を・・・ありがとうございます。
(どなたなんでしょう・・すみません)



こんなに沢山の商品があったんですね、知らなかった。



夫が早々にビンゴ!「これがいい」と指を指しているところか?





これをもらいました。結構楽しく遊べて、帰るまで大人気!




そして息子がビンゴ!よかった・・

もう景品が少ない・・・ような・・



前に出て、おもちゃを頂きました。こんなやつ・・





実はこの時点で、結構雨も風もあり、寒いを連発。当たらないと更に寒い・・・





「もう全然ビンゴにならない・・」寒さもあってか、悲しくなってきます。。




みんなで「もうすぐだよ」と励ます・・


ジャンボさんの娘ちゃん、かわいいピンクのボールが当たりました!よかったね!






そこでまさかの私も!?

でも・・前に行くと・・・残った商品は2個。

ビンゴが3人・・・しかも2人は子供・・・

司会の方が「3人でじゃんけんしてもらいます!」とおっしゃった瞬間・・・


「辞退します!!」




その時の写真がこちらです・・・

後ろから「さすがにもらえないよね・・」という声がしたとかしないとか・・・
ここでじゃんけんは、余りに大人げないでしょう。





そのあと各自夕飯の準備&お風呂~


すでに雨は本降り。風も強い!!お鍋もってお皿もってポンチョかぶって、息子と二人・・
Gサイトのジャンボさん宅にお邪魔しまっす!


テントの中が広い!!



美味しい料理が沢山!
かんぱーい!!



ジャンボさんが「グルキャンだと味方が多くて(キャンプの)楽しい!!」といった感じの会話をされていたことが、とても印象に残りました。


まだまだお子さんが小さいので、ジャンボママさんは忙しそう!!

でもテキパキと動いて、とっても若くて美人さんな奥様でしたよ~

のりがよくって、会話も面白い!!


外は暴風雨!でも中はとても暖かく、会話も楽しかった!


子どもたちもとても楽しそう!!
メープルの規則もあり、22時までに解散・各自のテントに戻りました。

意外と街頭が少なく、Fサイトまでは遠く暗い道のりでしたが、とても楽しい晩を過ごすことが出来ました。






あなたにおススメの記事
関連記事